スーパーファミコン風 |
---|
LOOP.zipの直下に、RPGツクールVX、RPGツクールVX Ace、
RPGツクールMV、ウディタ、SRPG studioなどでご利用できるOGG素材とM4A素材が同梱されております。「Assets_for_Unity」フォルダの中身は使用しません。
LOOP.zipの「Assets_for_Unity」フォルダに、introとloopに分けられたOGG素材が入っています。loop.oggはzip直下にあるツクール用のoggとファイル名が同じなので上書きしないよう注意してください。
なお、MP3はフルバージョンになります。
曲名 | コメント・解説・曲調など |
---|---|
Super Retro JRPG Music Pack体験版 | |
こちらで配布している曲はすべて、有料BGM素材集「Super Retro JRPG Music Pack」に
|
|
戦闘 |
|
バトル1 |
いわゆる通常戦闘曲。 |
バトル2 |
汎用ボス戦BGM。 |
バトル3 |
汎用ボス戦BGMその2。 Battle2と雰囲気を変えたいときなど。 |
バトル6 |
いわゆる四天王ポジションのようなボス戦に使えそうな曲。 ボス戦カテゴリで配布中の「Vampire Prayer」のスーファミ風アレンジ。 |
バトル7(最後の戦い) |
ラスボス向け。 メインテーマ(プロローグ、エピローグ)のメロディを使った戦闘曲で、 名作RPGのようなアツイ演出が可能。 |
→無料で人気ゲーム音楽のサントラを大量に聴く方法 | |
町、村、城 |
|
町1(汎用) |
町のテーマその1。 |
町3(黄昏の町) |
町のテーマその3。Jazz風で大人な感じ。 |
町4(東の国) |
町のテーマその4。和風。 |
村 |
村のテーマ。 人里離れた感じ。寂しげ。 |
城1 |
スーファミRPGの城のテーマ風。 物々しい雰囲気は無く、勇ましい騎士の王国といった様相。 騎士団や、反乱軍本拠地などにも。 |
城2(東の国) |
スーファミRPGの城のテーマ風。和風。 町4と合わせて使えば東の異国の演出が可能。 |
ダンジョン |
|
ダンジョン1(汎用) |
ダンジョン風その1。 |
ダンジョン5(山道) |
ダンジョン風その5。 ロックな山道。 |
ダンジョン7(邪悪な城) |
ダンジョン風その7。 パイプオルガンが響き渡る、魔族の邪悪な城。 |
ダンジョン8(異次元) |
ダンジョン風その8。 次元の狭間系ラストダンジョンなどに。 |
メインテーマ、プロローグ、エピローグ |
|
プロローグ |
スーファミRPGのメインテーマやオープニング風。 |
エピローグ |
スーファミRPGのメインテーマやオープニング風。 |
イベント |
|
いつかの約束 |
回想シーン、告白シーンなどに。 |
ドワーフの鍛冶屋 |
ドワーフらしいぶっきらぼうでコミカルな感じ。 |
脱出! |
その名の通り、時間制限イベントや危険なシーンなどに。 |
悲しみのテーマ |
別れ、恋人や仲間との死別のシーンなどに。 メインテーマのメロディを使用したアレンジ。 |
フィールド |
|
フィールド3 |
やや大人しめのフィールドの曲。 メインテーマのメロディを使用したアレンジ。 |
その他(Super Retro JRPG Muisc Packとは関係ありません) |
|
Financial Fantasy |
スーファミRPGのメインテーマ風。 タイトルは直訳すると「金融の幻想」だが言葉遊びなので特に意味は無い。 ループ用のOGGはツクール、UNITY共通です。 |